2020/12/08 EUR/JPY 分析

スポンサーリンク
日足 18:00
4時間足 18:00
60分足 18:00

  • スイング狙い:不明
  • デイトレ狙い:不明
  • スキャルピング狙い:ショート

相場分析

 日足チャートを見ると、先週の予想通り上昇しました。正直、ここまで早く上昇すると思っていなかったのでビックリです。そして、「126.900付近のレジスタンスライン」で反発して今は「三山」を作る雰囲気?個人的には下げ圧力が強いイメージです。

 4時間足チャートを見ると、このまま下降するのかなと思いますがローソク足のみでの判断なのでインジゲーターを使って他の見方をする事をお勧めします。私はしませんけど。上昇なら「三山」の形成。下降なら1時間足チャートでエントリーポイントとエスケープポイントの判断。

 1時間足チャートを見ると、126,00付近で推移していますのでこのラインがどうなるかで今後の相場の流れが決まるでしょう。


対策

まず、今の時期のユーロ円は市場参加人数が少ない気がします、ゆえに、きっかけがあればその方向にすぐ動く可能性があります。例えば、ブレグジット問題とか…

ファンダメンタル分析を紐付けてトレードするのはあまり好きではないのですが今回はこういう要因があるという事を覚えていた方がいいでしょう。

テクニカル分析通りならショートです。


簡単に分析させていただいてます。「自分はこう思う。」などの意見があるときには是非コメントに書いていってください。

これから分析力向上、改善の参考になります。追加で修正する場合もありますので、その際は、修正跡を残します。

  • 当サイトの個人的見解を解説・紹介するものは、未来の利益を保証するものではありません。売買判断は、投資行動に関わるリスクを十分にご考慮の上、ご自身でご判断下さい
  • 当サイトの情報を利用した事で生じたいかなる損害についても、管理人は一切の責任を負う事は出来ません。投資・投機で生じる損益はすべて自己責任です。予めご了承下さい。

コメント